どうも、管理人のITODAです。今回は僕が趣味でやっていたことを副業へ、そして本業へと繋げるためにとった行動と、反省点を記事にまとめてみました!
僕は本業でも副業でも、動画編集をメインに仕事をしています。
僕が動画編集に出会うまでは色んな職種を転々としてました。
今の会社でも入社して数年はPCを触るような仕事はしていなかったのですが、あることがきっかけで自分の部署ができて収入UP、今では毎日PCに向かい好きな事で十分稼いでいます。
その人生の転機ともいえるきっかけが、「副業」でした!
では副業を始めることでどのようにして今の自分を構築できたのか、まずは流れから解説していきます。
目次
趣味が仕事に変わるメカニズム
まず副業に対するマインドですが今回の場合、転職目的の副業ではありません。
副業はあくまでも本業があってこそ成り立つもの。
副業を始めることで、本業がおろそかになる等、仕事に悪影響を与えるようになることは絶対避けるべきだと思います。
僕は最初から趣味を仕事に結び付けようとしていたわけではなかったので、かなり遠回りしました。
これらのことを頭に入れて行動し始めることで、みなさんは遠回りせずにすむはずです!
あなたの趣味がお金になる
まず僕の趣味が副業になるまでの流れはこうです。
趣味がお金になる流れ
趣味で始めたブログが伸びた。
ブログの延長線でYouTubeを始め動画編集にのめり込む。
YouTubeが伸び始める。
会社で自分の部署ができた。
それぞれ簡単に解説していきます。
趣味で始めたブログが伸びた
僕は当時流行っていたアメブロを始めたことが全ての始まりでした。
元々他人を楽しませることが好きな性格なので、最初はただ日常を書いていたのですが、閲覧数やペタ(いいね)、読者登録が伸びていくうちにブログ自体のカスタムにハマっていきました。
やっぱり他のブログと見た目から差別化を図りたいというのと、内容はもちろんのこと見やすさにもこだわりたかったからです。
HTMLやCSSに関する本を買ってひたすらアメブロをいじくりまわし独学、ブログをどんどんカスタム。
一時はまともに表示されなくなったり、カスタムしすぎて重くなったり、その時々で失敗を繰り返しながら進めました。
この時僕がとった行動は大きく分けて4つです。
ここで僕がとった4つの行動
- ブログを始めた
- HTMLとCSSを勉強した(ブログをカスタムできる程度)
- 2年間ブログをほぼ毎日更新した
- 他人のブログを読み漁る
1.ブログを始めた
勉強することから始めたのではなく、とにかく始めること。
やりながら勉強していくのが一番効率がいいです。
2.HTMLとCSSを勉強した
HTMLやCSSについては、一からサイトを作るプログラミングレベルではなく、ところどころカスタムできる程度でトライ&エラーを繰り返しました。
理由はプログラミングレベルで覚えていくと時間がかかりすぎるのと、当時はそこまでの知識は自分に必要ないと感じたからです。
とにかくブログをいじることが楽しかった。
3.2年間ほぼ毎日更新
ブログは毎日更新することで、ブログを読みに来てくれることを習慣化してもらえることがベスト。
初心者のうちは共感できる文章を書くことから始めました。
4.他人のブログを読み漁る
他人のブログを読むことで、学べることは非常に多いです。
文章の書き方、ブログのデザインやレイアウト等、どんどん取り入れて自分のスタイルを構築していきます。
読んだらコメントを残し、コミュニケーションを図りブログ仲間をつくっていきました。
その後どんどん読者が伸び、芸能人や同ジャンルのトップブロガーとも顔なじみに。
ある時、自ら動画を撮影編集してブログに貼り付けている方の記事に出会い、当時有名ではなかったYouTubeというものに初めて触れ刺激を受け、動画作りにハマっていきました。
まずは行動しないと何も始まりません!今からブログを始めるなら、絶対ワードプレスがおすすめです!知識は多少必要ですが、ネットで調べれば扱い方はすぐ出てきますし、他のブログよりはるかに収益化しやすいと感じます。
ブログの延長線でYouTubeを始め動画編集にのめり込む
動画編集の知識や技術を全く持ち合わせていませんでしたが、自身のブログの価値をより高めるため、動画撮影と動画編集にチャレンジすることを決めました。
この時はあくまでもブログをメインとして考えていて、沢山の人にブログを楽しんでもらいたいという気持ちで継続し、そこから収入を得るなんてことは微塵も考えていませんでした。
ただただ楽しくて、夢中で動画編集の技術を独学しました。
ここで僕が行動したことは大きく分けて二つです。
ここで僕がとった2つの行動
- ブログを継続しながら動画編集について勉強
- ブログに貼り付ける動画の置き場としてYouTubeを利用開始
継続と追及が重要!やはりブログは後で収益化するという選択肢も選べるようにワードプレスで始めるべきでした…
YouTubeが伸び始める
ブログを彩る為に続けていた動画作成、動画編集も板についてきた頃、YouTube用に登録していた銀行の口座に少しずつお金が振り込まれるようになりました。
当時「YouTuber」という言葉さえなかった頃で、収益を得るための条件もほとんどなく、再生されればされるほどチャンネル登録者数に関係なく収益が得られる状態でした。
僕は動画のクオリティーをUPさせるために、ビデオカメラと、編集ソフトを買いました。
編集ソフトは全く操作がわかりませんでしたが、自分を追い込むためにプロ仕様で高価なものをチョイス!
TV局でよく使われているEDIUS Proシリーズ(当時約6万円)を購入し、毎日ひたすらいじり倒して独学で使いこなせるようになりました。
ここでとった行動は2つです。
ここで僕がとった2つの行動
- YouTubeの動画投稿と編集の勉強の継続
- 編集ソフト、撮影機材の購入し独学。動画のクオリティUPを計る
あここでとった行動自体はよかったんですが、高価な編集ソフトはいらなかったなぁ。自分を追い込む意味ではありだけど、アドビのプレミアプロで始めるべきだった!
会社で自分の部署ができた
毎日仕事を終えた後、ブログ&YouTube更新と動画撮影、編集、勉強を継続していました。
趣味ブログを始めて3年…動画制作が楽しすぎてブログの更新をやめ、YouTubeメインに方向転換。
趣味ではなく本格的に動画投稿に打ち込むことを決断し、新たにYouTubeチャンネルを作り再スタート。
登録者3000人を超えたあたりから動画編集の依頼がSNSで届くようになり、他人の動画編集やアーティストのPV制作をやり始めました。
その後クラウドソーシングに登録し、どんどん動画編集の仕事をこなし技術を磨き、本業の仕事にもこの技術を生かそうと会社の企業案内や社内マニュアルなどの動画を作成し提出。
その頃はまだ、僕が務める会社は業務のデジタル化や宣伝の面がかなり弱かったのでぴったりハマり、新たに部署を作ることとなり、自分が中心となってDTPや動画制作等が本業となりました。
僕の場合はこのように趣味が副業へ、そして本業に!自分の好きな事で十分稼ぐことができるようになりました!ただブログも続けるべきだったなと今では後悔しています…
まとめ
今回は自分の実体験を元に解説していきました。
たまたま趣味で始めたブログがきっかけで、動画編集という武器を手に入れ、それを仕事にすることが出来ました。
冒頭に副業が人生の転機だったといいましたが、よくよく考えてみると趣味のブログを始めていなかったら今動画編集はしていなかったと思いますし、会社すら辞めていたかもしれません。
何も考えずにただ楽しいからやってきた事が、結果仕事に繋がっていく。
その過程はずっとうまくいっていたわけではなく、努力して時間を作り行動し、人一倍努力を続けてきた結果です。
しかし最初から計画して行動していたわけではないので、かなり遠回りしました。
それではまとめです。
時間を無駄にしない為の3つの手順
時間を無駄にしない3つの手順
- 明確な目標設定
- 目標達成のための勉強
- 勉強と同時進行で過程の発信と実績作り
まず始めに明確な目標を掲げ、成功までのロードマップを描くことでスピードが加速!
目標を達成するために必要な知識を学びながらSNSやブログでその過程を発信することで、ブログにも価値が生まれ、共に成長していく仲間もできます!
同時進行でクラウドソーシングなどに登録し、さっそく仕事を受けていきましょう!
勉強を長く続けるよりも、勉強しながら実践する方が早く覚えますしお金にもなりますので、簡単な仕事から受けていきましょう!
こちらの記事も併せてご覧ください。
-
初心者がクラウドソーシングで仕事を取る方法
どうも、動画編集バカのITODAです! クラウドソーシングを利用したことがある方はわかると思いますが、 登録したばかりの頃、競争が激しくてなかなか仕事が取れない状況を何度か経験した方は多いと思います。 ...
続きを見る
僕の場合は動画編集でしたが、皆さんがやりたいことに置き換えて考えて、是非すぐに行動してください!